2012年09月14日
クリスマスおもちゃ見本市
9月に入っても残暑が続きますが、
そろそろ1年の4分の3が終わる時期。
少し早いですが1年を締めくくる
ビッグなイベント、「クリスマス」
を意識し始めてしまいますよね。
9月5日・6日に行われた、
「クリスマスおもちゃ見本市」では、
会場がクリスマス一色!
まさに12月のクリスマスシーズンの雰囲気を
いち早く味わえるイベントでした。
約50社のおもちゃメーカーがブース出展し、
そのなかにはおもちゃブランドの有名どころである、
タカラトミーやバンダイの他、
くもん出版や学研ステイフルなど
教育部門からの出展もちらほら…
言われてみれば、
確かに学研なんかは幼児の知育を意識した
玩具を作っていたり、発売していたりしますよね。
玩具の出品数は1万点越え!
当日はその中から
「プロが選ぶイチオシのクリスマスおもちゃ」
が選ばれました。
これまでは全ジャンル合わせた順位を発表していましたが、
今回は「男の子向け玩具」「女の子向け玩具
」「知育・幼児玩具」「ゲーム」「パズル・雑貨・その他」
と5つのジャンルにしぼり、
それぞれで入選商品の発表を行なったのだそうです。
又、これまで後日発表だったところ、
今回から会場での当日発表になったのだとか。
おもちゃ界の熱き闘いですね!
クリスマス当日はどんなおもちゃがお目見えするのか、
今から楽しみです☆
【お問い合わせ】
東京玩具人形協同組合
見本市委員会
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-28-14
TEL:03-3851-8332
FAX:03-3851-8335
メール mail5@gangu-kumiai.com
そろそろ1年の4分の3が終わる時期。
少し早いですが1年を締めくくる
ビッグなイベント、「クリスマス」
を意識し始めてしまいますよね。
9月5日・6日に行われた、
「クリスマスおもちゃ見本市」では、
会場がクリスマス一色!
まさに12月のクリスマスシーズンの雰囲気を
いち早く味わえるイベントでした。
約50社のおもちゃメーカーがブース出展し、
そのなかにはおもちゃブランドの有名どころである、
タカラトミーやバンダイの他、
くもん出版や学研ステイフルなど
教育部門からの出展もちらほら…
言われてみれば、
確かに学研なんかは幼児の知育を意識した
玩具を作っていたり、発売していたりしますよね。
玩具の出品数は1万点越え!
当日はその中から
「プロが選ぶイチオシのクリスマスおもちゃ」
が選ばれました。
これまでは全ジャンル合わせた順位を発表していましたが、
今回は「男の子向け玩具」「女の子向け玩具
」「知育・幼児玩具」「ゲーム」「パズル・雑貨・その他」
と5つのジャンルにしぼり、
それぞれで入選商品の発表を行なったのだそうです。
又、これまで後日発表だったところ、
今回から会場での当日発表になったのだとか。
おもちゃ界の熱き闘いですね!
クリスマス当日はどんなおもちゃがお目見えするのか、
今から楽しみです☆
【お問い合わせ】
東京玩具人形協同組合
見本市委員会
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-28-14
TEL:03-3851-8332
FAX:03-3851-8335
メール mail5@gangu-kumiai.com
Posted by makinokei at
09:16
│Comments(0)