2011年11月24日

おでん、美味しかった~♪

皆さん今晩は、寒くなってきたので暖かいものが美味しいですよね。
今日は友だちとおでん屋さんに行ってきたんですけど、やっぱり自分で作るよりも数段に美味しかったです。
まぁプロだから当たり前なんですけど、それにしても出汁の染みた大根は、いくらでも食べられる美味しさでした♪
私は子供の頃からおでんが大好きで、特に大根が大好きだったんですよ。
大根さえあればイイ!っていう変わった子で、一人で一本分の大根を食べて、親に呆れられていましたよ(笑)。
ところで寒い中でも友だちが髪をアップにしていたんですけど、そのうなじが凄く綺麗で見入っちゃいました。
聞いたところによると、ちゃんと冬でもうなじのムダ毛処理をしているらしいんですね。
私も彼女を見習って、綺麗なうなじを目指してみようかな~。
  


Posted by makinokei at 22:10Comments(0)

2011年11月19日

生姜で温める

体をあたためるということで人気になっているのが生姜ですよね。
チューブの生姜でも効果があるし1個100円くらいで安くこうにゅうできるし、結構おいしいし。
すごく便利な食材だなっておもいます。
漢方の世界ではずっと前から使われていたそうで内側から温める作用があります。
生じゃないと効果ないのかな?っておもったら思いっきり間違いでした。
加熱することで温め効果のある成分がぐっと増えるんだそうですよ。知っていました?
もちろんそのまんまでも大丈夫なんですけれどね。一番有名なしょうが紅茶とかはアツアツの熱湯ですし
すごく効果あるんでしょうね。コンビニでお弁当を探していたら生姜の入ったカップのトン汁を発見しました。
こんなのでも効果あるのでしょうか。だとしたらうれしいですね。
ほけんしアルバイトの昼ごはんはこれに決めたいと思います。あとおにぎりと野菜でばっちりでしょう。
でもコンビニだと200円ちかくするから。家からトン汁持って行って生姜チューブいれれば安くすみますね。  


Posted by makinokei at 19:26Comments(0)

2011年11月03日

冬はどこへ…

昨日今日とこの日中の暑さはなんなんでしょう?
もう11月だというのにこの気候、一体何が起こっているのか?っていう感じですよね。
ようやく衣替えを済ませたと思ったらこの天気、冬物着ていたら暑くて暑くてどうにもなりません…。
さすがに夜間出かけたりする時は上着をはおりますが日中は半そでで十分。
それでも車に乗ったりすると車内はかなり暑くしばらくエアコンを使用することも…。
いつになったら本格的な冬が到来するんでしょうね…。
こんな調子では今年は雪の降る量もかなり少ないのかも知れませんね。
スキー場なんかではここ数年の経営がとても大変らしいですよね。
これからが勝負!!という時に雪が降らないなんてことになると商売にならないですよね。

  


Posted by makinokei at 16:16